BLOGブログ
BLOG

初めてのフランス料理店

2018/07/20

こんにちは!

ビストロキムラ、サービススタッフの重吉(しげよし)

です(^^)

 

今日は

僕が初めてフランス料理店へ

いったときのお話をしようと思います。

 

とても印象的な体験だったので

今でもよく覚えています(^^)

 

その機会は

僕が初めてフランスへ行ったときの

2日目に訪れました。

 

南フランスにある

アヴィニョンという街に滞在していたのですが、

街から離れた工場への出張だったので

ランチタイムに工場近くのレストランに

連れて行ってもらったのです。

 

そのレストランには

先ほどまでヘルメットをかぶって働いていた

作業員の方たちもいたりして、

わりとにぎやかな雰囲気だったのを

覚えています。

 

 

注文のタイミングになり

フランス料理の知識など

ほとんどなかった僕にも

食べたいものがありました。

 

 

キッシュロレーヌ。

 

 

なぜかといえば、

出張前に

付け焼き刃で

少しでもフランス語を覚えようとして

見ておいたフランス語会話のDVDで

紹介されていたから、

と言う、単純な理由からでした(^_^;)

 

もちろん、

「おいしそうだな~」

とは思っていましたよ(^^)

 

 

そこで一つ

笑い物になってしまいました!

 

 

僕はキッシュロレーヌを

メインディッシュに頼んでしまったのですが、、、

 

 

キッシュロレーヌは前菜でした(T_T)

 

 

とても恥ずかしかったのですが

今となってはよい思い出です。

 

 

なぜかというと、

そのことで

一緒に仕事をさせてもらった

フランス人の方たちから

ずいぶん興味を持ってもらえたからです。

 

 

無事に前菜としてキッシュロレーヌ、

メインの料理(何を食べたかは

忘れてしまいましたが。。。)、

を食べ終えて、

デザートまでこぎ着けました。

 

本場のフランス料理は

ランチといえども

しっかりとした量の前菜、

食べ放題のバケット、

付け合わせを含めた

大満足のボリュームのメインディッシュで

「もう夜ご飯食べられない!」

という感じでした(^^;)

 

 

ですが最後はもちろんデザート!

 

 

もうお腹はいっぱいでしたから、

一番軽そうなシャーベットを

頼もうとしたら、

「味を3つ選べ」

と言われてしまいました(^_^;)

 

もう、3つも食べられない、、、

 

 

そう思って

 

「オンリーワン!」

 

一つだけ頂こうという想いで、

レモン味だけを頼みました。

 

 

ところが、、、

 

 

そうです。

 

 

レモン味のシャーベットが

3つ来たんです(T_T)

 

 

そこでもみんなの笑いをとって

初めてフランス料理店を後にしました。

 

 

それ以降、

フランスではもちろん、

日本でもフランス料理店に

行くようになりましたが、

日本のフランス料理店は

量を日本食に合わせているところが

多いように感じます。

 

 

日本のフランス料理店で出される

かわいいデザートを見ると

どこかほっとさせられることもありますが、

少し物足りない。。。

 

やっぱり、

せっかく「フランス料理食べるぞ!!」

と張り切って行っているわけですから、

本場と同じ体験をしたいと思いませんか?

 

僕はそう思います。

 

ビストロキムラは

ランチでも

スープから始まって、

しっかりとした量の前菜、

メインディッシュ、

そしてデザートまでが

コース料理に含まれています。

 

デザートも

テリーヌドショコラとシャーベット、

ブランマンジェとシャーベットなどなど、、、

最後の最後まで

しっかりとした量でフランス料理を

楽しんで頂けるお店です!

(デザートは日替わりです(^^))

 

 

また、当店は

けして敷居の高いお店ではありません。

(だってサービススタッフが僕ですから(^_^;))

 

食べるのが好きな方であれば誰でも

気軽にフランス料理を楽しんで頂けます。

 

あなたのご来店を心よりお持ちしていますm(_ _)m