カルバドス、あります!!
いつもブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ビストロキムラ、サービススタッフの重吉(しげよし)です(^^)
日本食にはあまりない習慣かと思いますが、
フランスには
食後酒の習慣がございます。
ボリューム満点の
コース料理を食べた後に、
チーズや甘いデザートと一緒に
アルコール度数の高いお酒を
食後酒として
楽しまれる方がいらっしゃいます。
(僕の経験ではほとんどがおじさんです。。。)
食後酒を飲む理由として、
消化を促す
と言う、理由があるそうです。
お酒に強い方であれば
それはそれは
効果的なのでしょうが、
お酒に弱い僕としては、
酔っ払い具合も
かなり促進されてしまいます(^^;)
それでも僕は
一緒にフランス料理を食べる方とは
食後酒まで楽しみたいと
思っています。
そのわけは、
食後のひとときを
しっかりと楽しみたいからです。
フランス料理を食べている最中は、
その美味しさや
ときにはそのボリュームで、
会話を忘れて
お料理に夢中になってしまうことって
ありませんか?
僕は
人より食べるのが遅い、
と言うこともあって
他の方と食べる早さを
合わせるのに必死になる
ことがよくあります。
そんなとき
ゆっくりお話しできなかった方たちと
デザートの際、
食後酒を飲みながら
ワイワイお話しするのが
大好きです(^^)
そんな食後酒として
フランスでは
カルバドスと言う、
リンゴを使ったブランデーが
親しまれています。
実は
ビストロキムラのお客様からも
「カルバドスありますか?」
と質問をいただいたことがあります。
残念ながら、
これまでご用意がありませんでしたが、
今回、
ついにカルバドスを仕入れました(^_^)v
写真のように
明らかに瓶の口よりも
大きなリンゴが入っています。
一体このリンゴは
どうやって瓶の中に
入れられたのでしょうか?
話がわき道にそれてしまいました(^^;)
カルバドスです。
お好きな方はもちろん、
フランス料理の新たなお楽しみとして
体験してみたい方にも
ぜひぜひ味わって頂きたいです!
アルコール度数は、、、
40%!!
次の日はお休みの予定にして、
もしくは
お酒に強い方に協力してもらって
ぜひぜひあなたも
カルバドスを味わってみて下さいね(^^)